僕は飲み会が好きなのです。
なんで?と言われると悩ましいところで、お酒が好きってのもあるのですがなにより仕事以外で見れる職場の人の側面がとても貴重だったりします。(見れないにせよ飲み会は好きですが)
普段だと仕事してる部分しか見れず、『ああ、この人はこういう人なんだなぁ』って決めつけてしまう事がなんだかんだであると思います。
(結構仕事モードとそうでないモードを切り分ける人はいると思ってます)
ところがいざ一緒に飲んで話してみると、『あ、意外な一面もあるなぁ。むしろこっちが素なのかな。いや両方素なんだろうな』とか思ったりします。
その人を知ることで接し方も変わってきますし恐らく気軽さがましてくるものだと思います。
いや、もちろんそれ目的で飲み会に行くことはなく基本的には自分が楽しめればそれでいいんですけどええ、ええ。笑
最近の若い人達は会社の皆と飲みに行くのはだるいというのが多いかと思いますがマイナスなことばかりでないはずなので参加してみる、もしくは自分から催してみる。それだけでもだいぶ仕事は変わってくるものなのかなって思います。
普段そんなに飲み会について考えたことないけど帰り道暇だったので考えてみましたのまき。
今日の一言
実はこの日記は半年以上前にevernoteに書き溜めてたもので存在すら忘れていたとても可哀想な子で、なんで忘れてたかというと飲み会の帰りにぶわーっと書いたからだと言い訳するへっぽこチャットより。
そんな忘れてしまうようなことでもしっかり覚えててくれるevernoteに拍手!