Air以前までは普通にやってるだけでイベント期間中に終わって、その後通常マップに戻って好きな曲プレイできてたのにそれがまったくできなくなってきてる気がします。というわけで今回はAir以降のイベントの完走に必要なマス数をまとめてみました。
完走に必要なマスに応じてだいたいどれくらいのクレ数(お金)がかかるかも書いていきますが下記の前提で書いていきますね。
- 1曲クリアで進められるマスを11
- つまり1クレで33マス
- マッチング(フルチェ)は考慮しない
あの花コラボイベント
- 完走に必要なマス数
1380!! - 期間
2016年 8月25日(木)~10月5日(水)
だいたい1ヶ月ちょい
上の前提で進めると約41.8クレとなる。。。
ブースト使ってもかかるお金は変わらないので4200円はかかるわけですねぇ・・・
AIRコラボイベント
- 完走に必要なマス数
1100 - 期間
2016年 8月25日(木)~10月5日(水)
だいたい1ヶ月ちょい - 必要なクレ数
33クレ
東方紅魔郷コラボイベント
- 完走に必要なマス数
925 - 期間
2016年 10月6日(木)~11月1日(火)
だいたい1ヶ月 - 必要なクレ数
28クレ
東方妖々夢コラボイベント
- 完走に必要なマス数
925 - 期間
2016年 10月6日(木)~11月1日(火)
だいたい1ヶ月 - 必要なクレ数
28クレ
東方永夜抄コラボイベント
- 完走に必要なマス数
1195 - 期間
2016年 10月6日(木)~11月1日(火)
だいたい1ヶ月 - 必要なクレ数
36クレ
えっと、東方のやつをまとめてみます・・・
東方まとめ
- 完走に必要なマス数
925 + 925 + 1195 =3,045 - 必要なクレ数
92クレ
ただでさえやる時間ないのにこれを一ヶ月以内でやるなんて・・・
さすがにやりすぎ感は否めない
きつすぎる。
社会人で働いてる方々はまだお金さえかければなんとかなるレベルかもしれませんが、学生とかは結構厳しいんじゃないですかね。
毎月のお小遣い1万もらってる学生いるの?!俺300円ぐらいだたよ!!!
親父狩りが流行りそうですねぇ。
まあもちろんフルチェとか毎回AJやフルコン狙っていけばもう少し早くなるかもしれませんが微々たるレベルでしか変わらないですね・・・
こんなフルマラソンを効率的に進めるためには?
一応救済的な感じで、マップボーナスというものがあります。
なんなのかというと、まあイベントにちなんだキャラやスキルを選択してプレイするとプラス1マスが進められる的な。
曲選択画面で画面の上のほうに表示されてるんですけどそこみればわかるかと・・・(ごめんなさい、参考になる画像とか探したんですけどなかったんです・・・)
東方永夜抄コラボイベント(新規タブで外部サイトを開きます)
↑のまとめサイトとかに詳しく書かれているので少しでも効率よくマップを進めたいって方はイベントのたびに参考にしてみては。
そんな感じです。
今日の一言
もちろんイベントなんかどうでもいいやんけ!!って姿勢でもいいんですけど僕はスタチュウがほしいんです・・・