チュウニズムってすごく素敵な曲多いですよね。
今日はOriginalカテゴリ内の曲から僕がとっても好きな曲を紹介してみたいと思います。
5位! Cyberozar
サイバーオーザーと読んでます。
シンセとピアノの旋律がとても綺麗なんですけどどこか激しさのある雰囲気がとてもいいですね。
はじめ宇宙的な雰囲気を感じましたが聴き込むに連れてサイバーな世界観に惹きこまれるそんな曲です。(譜面も素敵ですしね)
4位! Anemone
アネモネって読むんですかね。
ヴァイオリン?のソロといっても過言ではないくらいヴァイオリンが素敵な曲です。
おしゃれさと気品さを兼ね備えたような。
花のアネモネは色によって花言葉が変わるみたいですが、どうなんでしょうね。
そもそもタイトルが花のアネモネのことを指しているのかもわかりませんが、
なんであれタイトルと曲調を考察することは音楽の楽しみ方の一つでもあります。
皆さんはどんな世界をこの曲を聴いて思い描きましたか。
3位! 名も無い鳥
今回僕が選んだ曲の中で唯一のボーカル付きの曲です。
メロディーも良いんですけど、間奏部分のロックで重い感じが曲の雰囲気にいいスパイスを与えてますよね。
個人的にドラムがとってもいい味だしててとっても好きです。ドラムが出すぎている感じもありますが必要悪というか、逆になかったら絶対にこの雰囲気はだせないなって感じです。
とても好きです。
2位! Tango Rouge
タンゴルージュですかね。
情熱的ですごくかっこいい曲ですよね。どっちかという「悪」的な雰囲気が強い気がします。
真っ赤な髪のキレイな女性が髪を振り乱して踊ってそうなw
後半のドラムがすごく激しくてかっこいいんですよね。こういうドラムが叩けるようにもなりたいしこういう譜面を作れるようになりたい。
ただしチュウニズムの譜面は許さんw
そして1位!! Schrecklicher Aufstand
シュレックリッヒ アオフシュタンドって読むらしいですね。全然読めないけどw
もうほんとうにこういう曲大好きですwズンズン来る感じw
暗くて破壊的で変態的といいますか。もうここまでくるとエロいですよねw
こういう曲聴いてると濡れちゃうような女の子と仲良くなりたいですよね。いや本当に。
ジャンル的にはGABBAっていうやつになるんでしょうか。音楽ジャンルにはあまり詳しくないので違ってたらごめんなさい。
とにかくこの曲が収録されたCDが発売されたら絶対に買いたいです。24時間ひたすらヘッドフォンつけて家に籠もります。
以上、5曲でした
いかがでしたでしょうか。皆さんの好きな曲はありましたでしょうか。
本当は他にも
Counselorやステラステラなど候補に上がったりしていたので悩みに悩んだ末この5曲としました。
結構楽しかったのでまた今度別のカテゴリでのベスト5か3を上げたりしてみたいと思いますのでそのときにまた遊びにきていただけたらと思います。(次はイロドリミドリかな・・・)
またチュウニズム関連のグッズをまとめた記事の中にCDとかも書いてありますのでもし気になったら見てみてください。
チュウニズム関連グッズまとめ(CD・スマホケース)【随時更新】
そんな感じです。
今日の一言
こういう記事書くのもいいけど早くゲーセンいって曲解禁しろって話のチャットより。