クラバトお疲れ様でしたー。
無事132位という、素晴らしい結果に終われてホッとしました。
今月も振り返っていきたいと思います。
ちなみに今月からは論功行賞はありません!!w
ボスラインナップ
1,緑(ゴブリングレート)
2.雲(ライライ)
3.花(ニードルクリーパー)
4.目(サイクロプス)
5.蠍(レサトパルト)
ずっと思ってたんですけど「レサトパルト」って名前くそかっこいいっすよね。
振り返り
今月の総評は、
必要なキャラはそこまで多くなかったけど、それ故、それを持っていないとかなりきつい。
という感じだったと思います。
3凸するためのルートが組みにくい。
あちらを立てればこちらが立たず。
みたいな状況がかなりありました。
とはいっても終盤では、3凸して各ボスに500は出せるルートも組めたりしましたね。
一番きつかったはのはやはりサイクロプスでしょうか。
運ゲーが過ぎるというか・・・w
にも関わらず結構みんな目に凸ってくれててすごいなー。って思ってみてましたw(いや、僕もちゃんと凸ってましたよw)
あ、あとハロウィンキョウカちゃん!!
大活躍でしたねw
ただ思いの外、装甲が紙で、結構早い段階でみんな4とか5にあげてましたね。
多分今後の魔法パの要となると思います。引けなかった人は来年まで待ちましょう・・・w
個人的な感想
今月は比較的気楽にクラバトができました。
初日は4時位まで張り付いてた記憶がありますが、それ以降はわりと早いうちに寝れましたね。
クラバト中に夜中モンハンできたのは奇跡でしたなw
というのも僕とかが進行しなくてもその場で凸残ってるみんながよしなに連携取れるようになってて、
それがだいぶでかいです。
なので3凸終えたらすぐに寝れましたし、すごーく楽でした。
今までは、指揮する人に頼りっきりなところがあって指揮する側の人に負担がのしかかってましたが、
今は全くそんな感じはなく、そういった意味でクランのみんなが頼もしくなったなぁ。と感じます。
なので今後は僕に限らずクラメンみんなが、
「早めに3凸して寝る!凸残ってる人はよしなに!」
というのができるとリアルへの負担なくクラバトができるんじゃないかなと思います。
界隈では、
「1時過ぎまでクラバトやったりしてるとガチクランまたはブラッククラン」
とか言われるみたいで、少なくともそれだけでは僕はそんなふうには思わないですけど、
いつか、
「うちは1時にはもうみんなが3凸終わります!」
って言えるそんなクランにしたいなと思ってます。
とはいえ、3凸終わってても、翌日に備えていろんな編成の模擬とかをしないといけませんが、
結局それがクラバトの楽しい部分なのでそれは忘れないようにしたいっす。
むしろ良質な編成を組むために早いうちに3凸を終えて、気兼ねなく模擬に専念したかったりもします。
すこし長くなりましたが、
とにかくおれきしのみなさん本当におつかれさまでした!!
今月は凸漏れが4だったかな。そのうち3は最終日に急遽リアル都合で凸れないっていう連絡もらえてましたし、そういった中みんながカバーしあえてて本当に良かったですね。