少し遅れましたが1月のクラバト終わりましたね。
本当の本当にお疲れさまでした。
我がクランもギリギリですが無事100位でSランク維持ができて安堵しております。
今日は界隈で話題(問題?)になっているニュイーイヤーキャル(以下ニュル)の登場による思いや、
今後のクラバトについてお話していきたいと思います。
まずはじめに僕個人の思いを書いておくと、
「楽しかったし、今後どうなるか楽しみ」
です。
もちろん、これ以降おんなじような仕様になったら流石にきついですが時期的に、
2周年直前、つまりプリコネにとって今期最後のクラバトというわけです。
「最後だしド派手に行こうやwよっしゃワンパンやww」
という意図もあるかもしれないしそういう意味と捉えて普通に楽しんでました。
クラバトが終わった直後に、
「ゲームバランスが想定していたよりうんぬん」
というお知らせが運営からでていましたがおそらく想定はしていたと思います。
クラバトより前にジャバがワンパンできてたし、
QAの段階、あるいは強度やスキル検討の段階で想定してたんじゃないかなとすら思います。
今期最後のクラバトだしド派手にやって、今後のクラバトへの変化を期待させる。
という意図があったんじゃないかなと。(勝手な憶測です)
まあ今の所、「クラバトのボスの調整を行う」ようで、ニュルをナーフする話はでていないみたいですね。(無修正バンザイ)
というか、それ以上にどうにかしてほしい問題があります。
以前からずっと言われていたことですが、
・ボスのHPが低すぎる問題
・キャラのランクアップや星上げを無闇にできない
これですよ。もうね・・・これですよww
ボスのHPが低すぎる問題
ニュルとかそういう話以前にHPすくなすぎてすぐ倒されてしまうというのもあるし、そもそもとしてHP低すぎて面白くないんですよ。
倍くらいしていただけると・・・
キャラのランクアップや星上げを無闇にできない
星5のランク16のキャラより、
星3のランク14のキャラのほうがダメージだせるってどういうことやねんwww
ランクや星の上げ下げができるような仕様、あるいはアイテムがあったらいいなぁ。って114514回くらい思ってます。
以上です
言いたかったことをまとめると、
・クラバトは楽しかった
・次回からの変化に期待しよう
・ニュルよりほかに対応することあるやろ
・引退って言ってるやつは9割は引退しない
です。
まあニュルのせいで上記の問題が顕著に表面化したというのはありますよね。
そして最後に思ったのはこういった振り返りはやっぱり終わったらすぐにやるべきですね。
なんか他にもいっぱい書きたいことあったんだけど、全部忘れてしまいましたw