今日は魔晶石の増やし方、集め方を紹介していきます。
毎日コツコツやることで確実に増やせるので早いうちに知っておくとお得です。
フレンドメダルと交換
これは絶対にやっておいたほうがいいです。
-
-
【シノアリス】共闘は必ず毎日3回やるべし!フレンドメダルの入手方法!
今日はフレンドメダルの入手方法を紹介します。 これを序盤から知ってるだけでかなり他の人と差がつくと思います。 関連
上記記事でも紹介していますが、
共闘することで手に入れることができるフレンドメダルを使うことで魔晶石を手に入れることができます。
フレンドメダル1枚で、魔晶石が5個です!
そしてこれ、1日に一回交換できるんです!
つまり毎日交換すれば、
1週間で、35個
1ヶ月で、約150個
です。
これをやるかやらないかで魔晶石の個数はだいぶ変わってくるのではないでしょうか。
もちろんフレンドメダルは他の貴重なアイテムとも交換できるので、
その時必要なアイテムがあればそちらを優先すべきだったりもします。
いずれにしてもフレンドメダルは毎日3枚確保していきましょう。
他のメダルでも交換可能
一応上記で説明したフレンドメダルのほかに、
- チャームメダル
- クロノメダル(イベント限定)
なども魔晶石と交換できます。
ただ、チャームメダルはまだたくさん手に入れることができないです。
かつ、メダル1000枚で300個とかなりセレブな相場です。
なので序盤はフレンドメダルとの交換が最も現実的だと思います。
デイリーミッションを必ずこなす
デイリーミッションは以下の内容となっています。
内容 | 報酬 |
---|---|
デイリーミッションコンプ | オソウジ券 |
コロシアムに1回参戦 | 魔昌石4個 |
オソウジに1回挑戦 | 魔昌石2個 |
モノガタリを5回クリア | 魔昌石2個 |
共闘からモノガタリを1回クリア | 魔昌石2個 |
全部こなすことで魔晶石が毎日10個もらえることになります。
オソウジ券も貰えますのでデイリーミッションは必ずやりましょう。
モノガタリを進める
これは言うまでもなくみなさんご存知ですね。
ただ、人によって、
【一人のキャラしか進めていない】
という方もいるのではないでしょうか。
まだクリアしていないキャラの章を進めるだけでかなりの量の魔晶石が稼げます。
一つの章につきだいたい40個はもらえますのでやらない手はないです。
モノガタリのボーナスを意識する
すると・・・
このような画面になるので、赤枠で囲った部分の内容をしっかりクリアしていくのです。
1つの節につき3つミッションボーナスが用意されているのでこれだけで3つの魔晶石が貰えます。
なるべく一回の挑戦で全てのミッションをクリアしたほうが効率的です。
なので必ず節に挑戦する前に上記の画面を表示させてどのキャラ(装備)でいけば一回でクリアできるかを確認してから臨みましょう。
毎日ログインする
これが常にあるのかわかりませんがだいたいこういったソシャゲにはログインボーナスというものがあります。
忙しい時など、
「んー今日はシノアリスプレイできないなぁ・・・」
という悲しい日があるかもしれませんがせめてログインだけはやりましょう。
ログインしたらやりたくなってしまうかもしれませんが!笑
以上です
改めてこうみると結構魔晶石を手に入れる口はたくさんありますよね。
特にデイリーミッションやフレンドメダルとかは毎日やることがとても重要になってきます。
個人的にシノアリスは結構魔晶石の値段が高い印象があるので、
なるべく課金せずに魔晶石を手に入れて有利にゲームを進めていきたいですね。
今日はこんな感じです。
今日の一言
ゲームも進めたいけどブログも更新しないとなので実は時間の管理がとても大変なチャットより。
最近ニンテンドースイッチも買ったんです・・・
【おすすめ!】シノアリス関連記事まとめページ
当サイトでのシノアリス関連のまとめページはこちらから、
-
-
シノアリス攻略ブログ
最近の投稿(横にスクロールOK) 【シノアリス】「拒絶の結晶」の攻略した感想【討伐イベント】 【シノアリス】「丘陵に巣食う悪夢」の攻略方法とおすすめナイトメア【討伐イベント】 【シノアリス】ファフニー ...