ようやくイベント第一弾、【記憶ノ欠片】を完走しました!
完走してみて見えてきた「やったほうが理由」などがあったので紹介いたします。
メダルと交換できる進化素材が嬉しい
進化素材である、
竜の鱗
ですがなかなか手に入れるの大変なんですよね。
必要な個数が多い上に、
モノガタリの【進化ノ神秘】でも中級クリアしても多くて2個しかもらえません。
しかしクロノメダルとの交換で、
メダル5枚で、1個
交換可能です。
上限は20個までで、
火、風、水
とあるのでメダルが300枚あれば全部交換できます。
結果的に僕がメダルと交換したアイテム
アイテム名 | 必要メダル |
---|---|
クロックラビット 1個(初回のやつのみ) | 100枚 |
竜種の枷 1個 | 100枚 |
竜の瞳 5個(火、風、水) | 150枚 |
竜の鱗 20個(火、風、水) | 300枚 |
竜の爪 45個(火、風、水) | 135枚 |
鳥類の仮面 1個 | 150枚 |
鳥類の王冠 5個 | 50枚 |
鳥類の翼 20個 | 100枚 |
鳥類の羽毛 45個 | 45枚 |
強化の剣Ⅳ 5個 | 50枚 |
金のズタ袋 10個 | 100枚 |
と言った感じです。
合計でクロノメダル1280枚ですね。
もちろん人それぞれで欲しいものは変わってくると思うのであくまで参考程度に。
僕の場合は、なんとか10節まで進められたのでそれほど大変ではなかったですが、
総合値が足りない関係で10節までいけない方は最低でも鱗だけは獲得すればいいと思います。
限界突破用のクロックラビットは正直必要性を感じなかったので1匹だけ取って放置してます。
イベント限定っていうブランドは捨てがたいですがそれよりも武器を進化させたかったので。
メダル集め方のコツ
コツってほどのものはないのですが、
1節につき5回まで、クリアボーナスとして15枚のクロノメダルが貰えます。
それが10節まであるので、単純に前節を5回クリアするだけで、750枚となります。
そしてドロップでもクロノメダルが獲得できますので9節か10節あたりをオートプレイで回してれば簡単に1000枚は貯まると思います。
僕は9節で回していましたが、毎回9枚はドロップしていました。
最初から最後まで敵はそんなに強くない
最初から最後までひたすらクロックラビットしかでてこないです。
10節でも変わらないので水属性の武器をいくつか携えていけば楽勝です。
ネックとなるのは挑戦するために必要な総合値ですかね。。。
こればかりは武器を進化させたり強化して高めていくしかありません。
ただ、10節までクリアしても特に特別なことはないので、
自分が挑戦できる節をひたすらマラソンするのも手です。
まとめ
- はじめは全節を最低5回はクリアする。
- その後、欲しいアイテムがまだあるようであればなるべく後半の節をマラソンしてドロップでメダルを拾い集める!
こんな感じですかね。
僕は素材系を優先して交換しましたがもちろんクロックラビットのナイトメアは今のところイベント限定なので、
そちらを狙って周回するのもありです。お好みで欲しいアイテムと交換しましょう。
今日はそんな感じです。
今日の一言
本心をいうと全部アイテム交換したかったのですが、
・・・
・・・
いきなりイベント出しすぎやねん!!!笑
あ、ストーリーとしてはなんだか悲しくなるようなお話でした。
【おすすめ!】シノアリス関連記事まとめページ
当サイトでのシノアリス関連のまとめページはこちらから、
-
-
シノアリス攻略ブログ
最近の投稿(横にスクロールOK) 【シノアリス】「拒絶の結晶」の攻略した感想【討伐イベント】 【シノアリス】「丘陵に巣食う悪夢」の攻略方法とおすすめナイトメア【討伐イベント】 【シノアリス】ファフニー ...