Apache2.4の設計をしていて、
「ほええええ」って思ったことがあったのでメモしておきます。
Default Typeディレクティブの指定は不要でござる
今までapache2.2の時は、
1 |
DefaultType text/html |
こういった形で、
mime.typesに記載のない拡張子へのアクセスがあったときに、
デフォルトで表示するmimetypeを指定していたのですが、
2.4からは
DefaultType None
これしか受け付けなくなったので、
事実上設定不可になりましたという備忘録
参考URL
http://ya.maya.st/d/201203a.html(新規タブで開きます)
こういうページがあるっていうのは本当に助かる。
今日の一言
このchat-blogもいつか、
「このサイト見たら問題解決したよー!」
って言われるようになりたいです(切望)