jinja2のテンプレートを使っててマジック変数内にとある文
変数内に文字列が含まれているかをif文で判定
1 2 3 4 5 6 7 |
{% if 'batch' in inventory_hostname_short %} 文字列(batch)が見つかった時に記載したい内容 {% elif 'web' in inventory_hostname_short %} 文字列(web)が見つかった時に記載したい内容 {% else %} それ以外の時の内容 {% endif %} |
こんな形になります。
※バッチサーバであればホスト名にbatchが、webサーバであればwebが含まれている場合を想定してます。
構築するサーバの種類によってはファイルに記載する内容をわけることは結構あると思いますのでブログに書き残しておきました。
上記の例ではマジック変数でやってますがもちろんvarsファイル等の変数も同様に条件に充てられます。
今日の一言
もっとAnsbileレベルあげていきたいです。