開発してて頻繁にとあるプロセスを手で殺すことが多かったのです。
フォアグラウンドで動かしていたプロセスctrl + cで切ってもなぜプロセスが残ったりすることがあり。
ワンライナーでさくっと殺すべし
ps aux | grep <殺したいプロセス名> | grep -v grep | awk '{ print "kill -9", $2 }' | sh
難しいことはしていないので説明は不要ですね。
これを一回実行しておけばまた殺したいときは履歴を遡ってDoneすればいいですね。幸せいっぱいですね。