僕は犬が大好きなのですが、今回紹介するニュース記事を見て考えさせられたことがあったので書いておきます。
きっかけは韓国で犬を残虐に殺して食べるというニュースを見た
韓国ではいまだにイヌを食用として食べる習慣があるそうです。恐ろしいことに、毎年、250万匹~300万匹のイヌが食用として殺されているといいます。
引用元:http://www.sankei.com/west/
上記の記事を見たのです。
サマルと。
・犬を食べるという文化が韓国にはまだあるそう。
・しかも苦しませて殺すほど美味としていて、それを他の犬の目の前で実施している
・しかしHSIという組織のおかげで段々と減ってきている
・韓国内でも、
「自分たちの時代は貧しかったが故に犬を食べることがあった、
しかし今の若者たちにそういったことはしてほしくない。そういった文化は無くしていきたい」
という願いもあり、犬食いという文化がなくなる日はそう遠くはない。
ってな感じ。
僕も犬さまはとても好きなので本当にこの記事を読んで、とても苛立ちは感じましたが、
現在はとても犬にとって良い方向に向かってっているようで安心しました。
ただ記事を読んでいて、
確かにわれわれは牛や豚や鶏を殺してその肉を食べています。しかし“恐怖を与えると肉がおいしくなる”などと称して残虐な殺し方をしてはいません。
とあり、これを見てちょっと、「うーん・・・」と思う点がありました。
「残虐な殺し方をしなければいいの?」
「よく考えたら犬はダメでなんで牛や豚は良いんだろう・・・」
「っていうか牛や豚からしてみれば十分残虐に殺しているような気もするんですが・・・」
いや、記事に対してどうこう思ったわけではなくただ、
この記事を見てそういうことを考えるきっかけが生まれたってだけです。
※HSIは犬を食べることもそうですがその残虐性のほうを問題視しているそうです。
犬は可愛いけど牛は豚は全然可愛くないからでしょうか。
まあ確かに一般的に見ても僕から見ても犬は総じてかわいい。
ただ見ようによっては豚だって可愛いような気もする。
牛だって、ほら、白と黒でなんか・・・ええっと、白と黒の模様がなんか可愛いしw(←)
それを言い出すと魚もそうなる。
その理屈でいうと、犬を食べるのだって別にそんなに悪いことじゃないような気もする。
っていうか命を奪うってことがありなら、
「人間」だって殺して食べてもいいんじゃないかとか。
#もちろんダメですよ。僕食べられたくないですし。
でも、犬や豚だって食べられたくはないはずです。
昔から食べてきてそれが普通になってしまって誰も止めなかったから牛や豚は皆平気で殺して食べるのでしょうか。
きっと今も昔も誰かが人間を食べてきたんです。ただそれをすると裁かれるので公にはならないだけであって。
「いや、お前何が言いたいんだよ」
って話なんですけど何もなくてマジでごめんなさい。
多分こんなことを書きながらもこれからも牛や豚、鶏を食べ続けると思います。しかもしっかり大事なお金を払って。
牛や豚は養殖して食べる。
つまり、人間が食べるために殖やしてそして食べる。
犬はとりあえずひっ捕らえて食べる。
この違いなのかしら。
じゃあ犬も養殖してなら食べていいのかって話になる。
うーん、誰か答えを。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11146079641(新規タブで開きます)
今日の一言
日本も昔は食べてた時期はあったそうですが、
本当に人間は身勝手な生き物だなぁと思った人間チャットより。