放送事故レベルでなかなか楽しい回でしたね・・・w
仕事で見れなかった人もいるかと思いますので一応紹介しておきます。(っていうか僕であるw)
TBSの公式ページで期間限定でみれます
http://www.tbs.co.jp/muryou-douga/matsuko-sekai/059.html(新規タブで開きます)
※音ゲーの場面は1:18:00あたりから始まります。
下にそれぞれの音ゲーについてどんな感じだったか書いておきます。
シンクロニシカ
最初に紹介されてたシンクロニシカ?ってみたことないけどちょっとやってみたいです。
シンクロする人いないけど・・・w
ん、新たな出会いを・・・
「二人たまに会ってプレイ」が意味深w
ギタドラ
一番見どころはドラムマニアのほうでしたね・・・
ツイッターでも結構炎上とまではいかずとも盛り上がってましたし。
※実際ゲーセンでああいう人はいないと思います。
身内でやってて騒いでる方々はいますがw
音ゲーマーは闇が深い。
このゲームやってる人に、
「本物は叩けるの?」という質問はタブーです。これ豆知識。
ダンスダンスレボリューション
意外だったのがダンレボの方はマツコさんも普通にかっこいいと評価してましたね。
っていうか二人で途中で参加する形のプレイ方法があるとはしらなかった。
あれはパフォーマンスとしてはめっちゃいいと思いましたね。
音ゲーの中では一番歴史が長いと思われるので単純なプレイレベルっていう観点に加えて、
パフォーマンスという観点も盛り込まれてる雰囲気を感じましたね。
なんせもう20年近く続いてるし。
中学生とかのころ僕もやってたなぁ・・・w
たまーラウワン行った時にやりますがこの歳になってやると体力が続かない・・・w
そんな感じです
この番組みてうわー音ゲーやりてー!!ってなる人はいないかもですが、
やってみると楽しいのでもっと音ゲーやる人が増えてればいいなぁとは思いますね。
今日の一言
ちなみに僕はSEGAのチュウニズムという音ゲーに一番はまってます。