皆さんiphoneに曲を入れるときにwifi経由で同期させたりしてて、
「昨日はwifi経由でデバイス認識してたのに今日は何も出ない!」
「同じwifiネットワークにいるのに全然itunesがデバイスを認識しない!」
ってことありませんか。僕はあったので今日はそれのトラブルシューティングです。
まず前提として一度USBとでつないで同期をさせたことがある方である必要があります。
※wifi経由で動機させるためには必ずUSBで繋いであげる必要があります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT203075
認識したり、しないときがある
現状の問題はこれにつきます。
どうすれば良いかというと。
・PC側のwifiをOFF→ON
する。
念のため5秒ぐらいOFFにしてからのほうがいいかもしれません。気休めですが。
これだけでいけます。
それではみなさん頑張ってください。
今日の一言
それでもだめなときはおとなしくUSBで繋いであげましょう。